
KDDIが運営しているWowma!
ですが、ついに!
ふるさと納税の運営も始まりましたね。
2018年10月31日スタートですから、
年末の繁忙期には間に合いますねw
特徴は?
1:オープン当初から130以上の自治体の返礼品が選べる
2:auWalletポイントやWow!スーパーポイントが使えます
ただし、使えるだけで、貯まりません。
※寄附に対してauWalletポイントや
Wow!スーパーポイントは付きません
と注意書きがちゃんとありました(;^ω^)
3:auかんたん決済で、ラクラク決済ができる
4:ワンストップ特例制度で簡単お申込み!
5:Wowma!ふるさと納税だけのオリジナル特産品をご用意♪
例えば
→兵庫県豊岡市(市長:中貝 宗治)と、
「豊岡市スマート農業プロジェクト」
で収穫したお米を提供!
といった特徴があります。
まあ、auWalletポイントが使える以外は
特に他のふるさと納税サイトと
違わないかな~という印象(笑)
ただ、auユーザーでwowma使って
ポイントある程度たまってるんだよな~
っていう場合は?
ふるさと納税をすれば簡単に
「節税」
できますからね。
やらない理由がないかと。
※残念ながらわたし自身は
ワイモバイルユーザーです(笑)
↓詳しく見てみる↓