
ふるさと納税で人気の自治体を見るなら?
ふるさと納税サイトの中でも人気の
「さとふる」
でチェックしてみましょう。
総合人気ランキングも激戦になっていますが、
もっと詳しく見るなら?
都道府県別の人気ランキングも
出ています。
そこで人気の自治体の返礼品が
分かりますよ。
2017年10月末時点で、273の自治体を
取り扱うまでになっているさとふる。
年内には300を突破しそうな勢いに
なっています。
さとふるで取り扱いをしようということは、
それだけふるさと納税に力を入れている
という証拠ですからね。
そういう意味では?
いま人気の自治体ではなくても、
新着のお礼品を見て、寄付した自治体が?
人気の自治体に育っていった!
なんて、アイドル育成ゲーム顔負けの
ロマンもあったり(笑)
アイドル育成ゲームと違うのは?
自治体の税収が増えるので、
地域創生に貢献しているという点でしょうw
もちろん、アイドルやアニメも?
聖地巡礼などがあって地方創生に
ひと役買っている部分はありますけどねw
って、何の話だw